圧巻。
AKIRA YAMAOKAファンであると同時に大のタクシュー信者であるところの私です。ごきげんよう。
昼の部と夜の部行って来ました。それぞれ違う友達と行ったのですが、この楽しさを多くの人と共有できた喜びがとても大きい。
要は幸せ。
- OP-アニメ
ゲームショウでやってる特別法廷のノリ。出演は成歩堂、真宵、御剣、サイバンチョ、糸鋸、矢張(被害者)。
矢張の殺害現場の証拠品と現実とをリンクさせながら進めるスタイル。 - スタッフ4人によるトーク
レイトン枠で竹下P登場…!
私にとってはゴーストトリックの時タクシューのよき首輪係が見つかったと思っており略
逆転検事チームは若々しいのですね。
夜の部だけトーク:
タクシュー…最初は成歩堂が私立探偵で無実の罪で逮捕、弁護士がアウチでこりゃダメだってんで自分で弁護をするストーリーだった。探偵事務所も3人(千尋さん含む)でやる予定だったが三上真司氏に「一人減らせ」と言われ、反骨精神から「霊媒」を考えついた。
ザキヤマ氏…昼の部と違うスライドを提示。某タワー最上階。
「夜の大人の遊園地!って言ったら背景の人が頑張りすぎちゃって、ラブみくじとか命綱なしの空中メリーゴーランドで吊り橋効果とか用意されてまして…それに御剣を乗せるのも面白そうだったんですけどねえ」 - MC-アニメ
今時ビデオテープ。 お祝いメッセージがヅカの蘭寿とむさんと有栖川有栖さんから。後者、よく考えたらTRICK×LOGICの原案も逆転裁判をちょっと意識してるのかもなーとかなんとか。 - コラボ・映画
全く興味がなかったが、「ベツモノ」として見るなら楽しいかも知れないと思った。真宵ちゃんが前髪短すぎると思う。 それはさておき私の好きなあの方があのキャストってどういうことなのまじであと鮎川誠さん何してはるんです…? - コラボ・レイトン
日野氏登場。「ただのコラボじゃなくて巧さんにがっつり制作に加わって欲しかった」「レベルファイブにも何度も足を運んでいる」旨発言。…それってタクシューの美味しいところをレベルファイブが吸い取ってるってことじゃないんですかね…などと思うも、竹下Pがめっさ下手に出ていたので何となく許す(ぉ
その後体験版試遊。出来上がっているものはどこをどう見ても逆転裁判であり、レイトン部分は証言開始のフォントくらいでした。名前の付け方も完璧タクシュー(今回の相手は「ジーケン」証人の名前は「オジイさん」「オバアさん」?)動きもカプコンっぽい。「レイトン教授の成分をもう少し入れていただこうと思ってます」日野氏苦笑い。タクシューの反骨精神…!
途中、BONZEによるアニメ上映。個人的にはタクシューの文章の流れが好きなのでまあどうでも…声優がしょんなりだったらしょんなりするしなあ - MC-アニメ
音楽ベスト5。大方の予想通り。あれ、立見サーカスはどこですか? - トノサマン特別ステージ
水 木 一 郎
合いすぎてて笑った。ご本人もノリノリで安心。 - MC-アニメ
好きなセリフランキング。やっぱり3部作があまりに綺麗に終わりすぎているんだなあと実感。 - 最後の言葉
夜:竹下P タオルを首から下げ、ポスター担いで登場。どこの阪神ファンの方ですか…w
この効果で閉場後の物販が凄まじいことに。(行列が最上階の階段まで続いていた) - MC-アニメ
矢張起きる。…小野坂!小野坂じゃないか!スマホ宣伝。 - 123HDと最後の言葉・2
声を大にして言いたい
1 2 3 H D は P S V i t a で 出 す べ き - EC-アニメ
オドロキくんと響也登場。にわかに色めき立つファンたち。 - ラブラブ★ギルティ
タクシューのギターのあまりのひけてないぶり(昼)と引くのを諦めたぶり(夜)がもう…
水木さんがすごく照れくさそうで可愛らしかったです。裁判Show! - サプライズ
逆転裁判5製作決定アナウンス。会場ドカーン!バコーン!ドヒャー!
…というわけでとても楽しいイベントでした。「ゲームとシンクロさせる」というのがうまい。
ただの開発者トークで終わらないのがいい。
逆転裁判はその世界観が好きな人間が集まっているから、中に入れるというのがたまらなく嬉しかったりするのです。
逆転裁判5は素直に嬉しい、というのは、4で解明されていない部分(成歩堂がどうなってああなったとか、なんでラスボスはそうなってこうなったのか、とか)を回収してくれるんじゃないだろうか、という。もちろん新作に触れられるのは楽しみですが。
気になるのはシナリオライターが誰かですね… 逆転検事は「似せて非なるもの」であると私は思っているので、ここはぜひタクシューにお願いしたいけれど、ゴーストトリックがあまりに出来良すぎたので新しいことに挑戦し続けていて欲しい気も…ううむむむ…
なんにせよチョー楽しかったです!
ツイート