ライブ通ってますかー!(画像はイメージです)

わたくしごとですが、先日からフィットネスジムなどに通っています。
そのうち、「これは、バンギャはジム行っとくべきですわ…」と確信しましたので、そんな話をしていこうと思います(ここではマシントレーニングを指します)。

バンギャはとにかく体力をつけたいはず

私がジムに通い出したのは体脂肪率がやb…体力が猛烈に衰えてきているのを感じたからですが、バンギャがそれを感じるのは紛れもない晴れ舞台(ライブ)の時です。

最近、ヘドバンや飛ぶ回数が減ってきてやいませんか。
腕を上げるのが本編ラスト3曲目くらいまでじゃありませんか。
昔はライブのはしごなどしていたのではありませんか。

得てして、バンギャは体力がないと続けるのが難しい職業なのです。
体力が衰えないようにするには、コンスタントな運動が必要です。アンコールまでかかってきていた昔の自分を思い出そうじゃありませんか。

バンギャは筋肉量が偏りすぎている

さて、ジムの体験などに申し込んでいざ試してみたとします。多分、ほとんどのバンギャはこう言われます。

「脚の筋肉はしっかりありますねえ!」

ライブで自分が取る行動を考えてみてください。そりゃ脚は鍛えられますよね。腕も(盤で変わってきますが)それなりに鍛えられますね。
ですが、胸筋はどうでしょう?前のめりにならざるをえない状況ばかりであまり鍛えられません。背筋も、使うといえばヘドバン(腰から)かピック投下時くらいではないでしょうか。つまり、上半身と下半身とで壮絶なアンバランス体型になっている、それがバンギャではないでしょうか。ジムだと、マシンを自分で選択することにより鍛えたい=調節したい筋肉を選ぶことができますから、他の全身運動よりも効率的といえるでしょう。

 バンギャはジム始めの初期投資額が少ない

貴様は今家にあるツアーTシャツとタオルの数を覚えているのか。ついでにいうとツアーバッグと言う名のビニールバッグもありますよね。
あとは、バンギャが何故か大好きなドンキホーテやバラエティショップでお安いフィットネス用のボトムを買うだけです。

え?バンドの名前がドーンと載ってるTシャツとか恥ずかしい?大丈夫です、ほとんどの人は人のTシャツに興味は示しませんし、気になったとしてもバンド由来だと気づく人は更に少ないでしょう。というか、ツアーTを着て行って何を示すか分かる人がいたなら、あなたとその人は友達になれます。

バンギャは特殊スキルを所持している

バンギャは、「自分の推し盤の曲を聞くと、通常の1.5倍の能力を出せる」という特殊スキルを持ち合わせている、大変使い勝手のいいクラスです。嘘だ、と思っている方は、いつもイヤホンをして行っている作業(チャリこいだりする分かりやすいのがいいですね)を無音でやってみてください。

この能力は、もちろんトレーニングジムでも発揮されます。特に、有酸素運動などの長時間スパンで行われるものでの威力はすさまじいです。イヤホンつけただけでエアロバイクの負荷をいつもより上げられたり、長い時間を走ってみたり。超サイヤ人にはなれなくても、飛べるようになったクリリンくらいには活発に動けるようになります。

  • あまりにBPMの早い縦ノリ曲をかけると、一歩を踏み出すタイミングがずれてきて微妙になるか、BPMに合わせてしまい有酸素運動の意味がなくなるかが考えられます。シングル曲くらいにしておきましょう。
  • ライブ定番曲をかけてしまうと、エアロバイクによるランナーズ・ハイにより、手が勝手に咲く恐れもあります。特に映像を見ながらの運動の場合はお気をつけください。

バンギャには麺がいる

最後に、V麺は基本ナナフシのように細長いですから、目標にするには十二分です。コスもできるようになるかもしれませんね!?

いずれにせよ、「ファンはアーティストの鏡」です。私の高校時代の友達は高見沢俊彦を見るたびに私のことを思い出すそうですし、音ゲーにどっぷり浸かってた頃の友人たちは山岡っていうかnagyu、みたいな感じらしいです。これは、誰かのファンをしている限りつきまといます。自分の推し盤に恥をかかせるような人間にはなりたくないですね。
以下に、私がよく見ている皆様を貼り付けて終わりにしたいと思います。ありがとうございました。

BUCK-TICK (46-50歳)

T.M.Revolution (42歳)

吉井和哉 (46歳)

石井竜也 (現在53、この時は50)

THE ALFEE (来年還暦)

ツイートツイート

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Post Navigation