此処は危険だ!
ネタバレだらけだぞ!
それがだめなら一つ前のエントリーに戻るんだ…!
http://dp-lab.org/blog/2010/08/15/tricklogic_review_1/
※mixiの人すまん、投稿し忘れた
何にもやもやするかって、主人公の設定です。
・麗しき天才検事。100%有罪にしてきた。
・黒い噂も絶えず。しかし本人は正義と思ってやってる。
・人当たりが悪い。慣れてくるとジョークの1つくらいは吐く。
・ヘルプの女性陣にはペースを乱される。
・幼い頃父親を事件にて亡くしている。
・その父の仕事は弁護士。
・父を亡くした事件の記憶が未だ消えていない。
・額付近に指を添えるアクションあり。
・慌てると目を見開きアカシャをゴゴゴゴゴ…とめくりまくる。
おい…
これそのまま某ヒラヒラさんだろ…そうとしか思えないよ。
ヘルプの女の子も割と真y…っぽいスタンス(事件巻き込まれ属性、主人公の人寄せないオーラ無視してガシガシ攻める)だし、おじさん刑事はイt…(警察だからね。カーキのトレンチはしょうがないね)ぽいし、なんか、こう、もうですね!ああああ!
いちいちキャラのアクションも意識してると思われる感じなんですよね…
多分刑事とイtたんのしょんぼりポーズは大方一致する。
今8話まで来てるんですが、この雰囲気だと、最終的にはDL…間違いました、放火事件のアカシャを得られそうですね。うわー。うわーー。
はあさっぱりした。もやーもやー
でもデーモン閣下のされてる役はとてもよい感じですよ。好きです。