基本世界まる見えでやってるようなドキュメンタリータッチで進んでいく。
今のインタビュー受けてる人はAg+のCMに出てるような、恰幅がよくて音を作るより歌っていたんだろうなあって感じのおばあはん。場所は普通の民家。多分ドイツ。
「OK、これを見て」
Juno辺りっぽい?88鍵
「普通の人は、こうやって、和音を取りながら曲を作っていくでしょう?」
おばはん和音をジャーンジャーン鳴らす。
「でもね、AKIRAはどうしていたと思う?」
少しの間。おばはん笑いながら、「鍵盤の左の空間」を鳴らすジェスチャー。
「彼は、鍵盤にないような恐ろしい、低い音を作っていったのよ…HAHAHA!ドーン、ドーン…(無理やり低い音を出している)みんなびっくりしてたわ」
ナレーション
「山岡は、楽器の音に縛られることなく、音として、音楽を追求していった。そして――」

このへんからオーケストラのリハ的な場所で山岡さんと誰かが対談し始めそうだぞヒャッホウってところで目が覚めたの土江頼むから続きを。早く。

ツイートツイート

これ以降のライブレポートはだいぶ「私念」をはさみますので、先にアンケートに回答しておきたく思います。

お名前[なぎゅ]
mixi/Twitter[nagyu]

♪実験台モルモットのライブを見たのは何度目ですか?
【2回目】

♪本日のライブのご感想などお書きください。
今までこのスケールの箱でこのスケールのコンセプチュアルなライブを仕立て上げたのはMALICE MIZERくらいじゃないでしょうか、それほどインタラクティブ的な方面で素晴らしいライブでした。
コンセプトがしっかりとあるから、やはり数バンドが同時に演るものよりワンマンが楽しい!です。
演奏もボーカルも他のバンドよりも遥かに高いところにあると思います、応援できる限りいたします。

♪今後、実験台モルモットでやってほしい企画、イベントなどありますか?
下手にファンに媚びなければ何でもいいと思います。今のコンセプトとは根本が同じで路線が違うものとか楽しそうですね(例えば、レトロっぽいのを昔の近未来みたいなところに持ってくるとか)

♪好きなアーティスト、よく聞く音楽、よく行くライブなどを教えて下さい。
好きなアーティスト…AKIRA YAMAOKA、cali≠gari、BaseBallBear、石井竜也、THE ALFEEの90年代路線
父が好きなアーティスト…吉田拓郎、あとスタンダードなジャズ、クラシックギター
母が好きなアーティスト…沢田研二、藤井フミヤ、吉井和哉、Gackt、DAIGO
弟が好きなアーティスト…ゆず(即答)
よく聞く音楽…洋楽のゴシックメタル
よく行くライブ…Softballetまた復活しないかなって最近すごく思ってます(再結成後2回行きました)

♪メルマガ
多分取ってたと思ったけどそういえば来てない気もいや多分取ってます

よし。ここからは個人的な感想、あと軽く他のライブであり得ないこと、これからどうしたら彼らは売れてくれるかな、などなどつぶやいていきますのでお暇な方はどうぞ。
Read More →

ツイートツイート

cali≠gari/暗中浪漫は実際「銀座ジュエリーマキ」のCMソングに選出されたわけなのだけど(そしてファンは「大丈夫なのか」と心配したのだけど)、ここまで堂々と90年代末期邦楽好きが名曲として挙げることで有名な宝石屋サウンドをぶっこんでくるとは思いませんでした。どストライクです。行きの電車は延々と1曲リピートをかましています。

ちょっと暗くて、
ちょっと色気があって、
ちょっと切ない。

そんなあの時代の音楽を好む方なら、例えばcali≠gariという存在が嫌いな人間でもすっと入って行けてしまうと思っています。そういう意味では、この曲は彼らの曲では異端であると思います。ただ、決して路線としてズレてはいません。石井秀仁のもつ音楽性で桜井青の色に近づけたらどうなった?とか、そんな雰囲気を感じるのです。

そしてこの曲タイトルでシングルカットはされておらず、「#_2」初回限定生産盤としての登場となりました。2枚同時リリース、音源以外の部分が異なるわけですが、このサブタイトルがまたイカしている。
「今、CDは何故売れないのか?編」
「今、再結成ブームを考える編」
前者を、CDでリリースするんですから!もう、すげえよあんたたちとしか言えないわけです。外山さんが語ってらっしゃいましたが、爺さんがたが集まって考えるよりよっぽどまともなセッションに聞こえます。そういう意味でも、必聴。
11/11/11に出したかったアルバム「11」は1/11になるとか(笑)。期待です。

ところで村井さんはそろそろ高見沢さんみたいになっちゃうので落ち着いてください。

ツイートツイート

ハアイ!
最近お前どこにいるんだってよく言われるnagyuです!
引きこもってます!

それはさておき、ダイセルファインケムさんが大好きになったので語ろうと思います。
こちらを買わせていただいたんです。「三角コーナーいらず」。
要は三角コーナーの「枠」部分だけを残し、底が無いのでヌメヌメ洗いの必要とかがなくなる、画期的な製品なわけです。
ですが、ザラザラ加工がされているうちの台所で吸盤が使えないことをすっかり忘れて買ってしまったんですね。
そしたら、この商品の裏に「ザラザラ加工されているシンクのお客様には補助板をお送りしますのでご連絡ください」と書いてありました。
で、メールを出してみたところ、「無料」で補助板を送るとおっしゃいました。
実際80円切手付きで配送されてきて、丁寧な(補助板)設置の手順とともに3M社製のしっかりした補助板が送られてきたのです。

何でまた感動してるのかというと、これがお値段200円程度だからです。
いわゆるプリンタ商法に近く、専用袋はこの後ずっと専用のものを使う必要がありますが、それだって普通の袋と同じような値段だし、もしかしたら星の数ほどあるビニール袋業界ですから代用品があるかもしれません。それでこの対応だったので、私はすっかりダイセルファインケム・ファンになってしまいました。がんばれダイセルファインケム。

ツイートツイート

ぱすぽい!公開しました。
最近はやりのその場で考えさせられる大文字小文字数字記号を全部混ぜたパスワード(ふざけんな)を一度に30個ほど自動生成してくれるいい子ちゃんです。
そもそもは自分が使っていたスクリプトでだいぶ適当なのですが、何事も経験かと思いました。
ワタクシ自身気に入ってるのはテキストファイルでもらえることですね。
コピペの手間がない。
ファイル共有ソフト使ってる方は「死ぬがよい」状態ですが…(笑)

ちなみに結構高めの確率で文字重複が発生しているのですが、私自身はパスワードで文字重複は逆にアリだと思っているので(みんながないと思っている、ならばかえってアリだろう、みたいな考え方)8文字ゾロ目にはならない仕様にしているので(たぶん)許してやってください。

なんせこういうプログラム書くの自体が久しぶりだし、デザインなんかもう勢いで作っちゃったようなもんだし、ぜひぜひご意見いただけると嬉しいです!

ツイートツイート

なんか、こう、言葉に出来ないのだけど、「AKIRA YAMAOKA」として聞くと凄まじい違和感。

それは、私が音ゲー出身の山岡ファンだからかもしれないし、ゲームを未プレイで聞いているからかもしれないし…でもそれならサイレントヒルなんて全部プレイしてないな。
音が鳴るタイミングとか、音色のチョイスとか、その辺りがやはり自分とシンクロはするのだけど、なんか、うーん、なんだろうこれ?喉の奥が詰まるような感じがします。
諸手を上げて\アキラ様最強神!/とは今のところ言えない。

言葉にできたら書きます。とりあえず違和感を置いておく。

(2011/09/21更新) 何となく分かった。
Read More →

ツイートツイート

昔は「文房具オタクだぜへいへい」なんて言ってましたが、IT仕事屋になってからはめっきり触らなくなってしまいました。
やるとしてもメモ(ToDo)の書き出しだったりデジタルに起こす前のフローだったり、微妙な使い方。
ギリギリジェットストリームには目覚めているくらいです。

そんな中ですが、皆さん「うおーこのノート(あるいは手帳)閉じたい!あのペチンっていうとこ欲しい!」と思うことないですか。
特に手帳。かばんをガッサガサする民族の皆様。

ペチンのところだけ 売ってるんですね今は!!!しかも400円しない!

BELT SEAL(ベルトシール)【黒】 83027006BELT SEAL(ベルトシール)【黒】 83027006

本来はゴムバンドを探していたんですが、これを見つけて即買いました。
家でペチンをくっつけてみたところ、上々のペチン具合です。
しかもペンを挟む部分が内側についており、フリクションボールも止まる程度余裕があります。

ヽ(・ω・)ノ なにこれすてき と思っていたら、メーカーがデザインフィルさんでした。
デザインフィルというと私の中では未だにMIDORIブランドのイメージが強いのですが、彼らが過去に作っていたヘンテコ文具が好きだった私としては二重の歓喜です。
本来は手帳用なのでしょうが、中身入れ替えられるようなメモカバーとかのかゆいところをバリバリかいてくれるような気がします。

ツイートツイート

ついにでたよー!
なんかすごいメンツが集まりすぎたアルバムだ!


Play For Japan: The Album - Various Artists

以前からAkira Yamaoka Arxhivesでは告知していたのですが、このアルバムへはあえてアフィリエイトつきリンクを貼ってあります。
それは、「アフィリエイト分の金額を寄付する」ためでございます。
ぜひご協力いただければ!
mixiのお友達はこっちからやってきてくれると嬉しいです↓
http://dp-lab.org/blog/2011/07/18/play-for-japan-the-album/

ツイートツイート

「やれることは全てやりつくしました。後は後輩たちに任せようと思います」
合成の無料素材枠の★埋めが完了した(肥料含む)のでもういいやって感じになりました。
畑もLv62になったらやることないし、おみやげはケータイからしか送れなくてめっちゃ不便だし。

正直な話、時間を金で買う「ソーシャルゲーム」の形を作ったといえるサンシャイン牧場には色々と勉強する部分が多かった。
「なぜ現在、サン牧のアクティブユーザが激減しているのか」
これを考えながらの合成素材植えはなかなか楽しゅうございました。
あのシステムだとmixiの衰退が一番大きい、と思うのだけど。

何でもかんでもグローバルと呼ばれている昨今、何かあれば海外サービスを推し推しのブログとか多いんですけど、「日本」というファミコンが生まれた土壌においてゲームで面白いものが作れないわけがないと思うんですよね。
そういう、お前英語読めるのアピりたいだけちゃうんかと的なブログは、ただ「発見できてない」だけなんだと。そう思うことにしています。

ただ残念なことに、そういうブログが発言力を強く持つようになった。
ジャイアンみたいだった人が出来杉君ぶってモンスター犯罪者になったりもしている。
マスコミはリミックスしたニュースをスクラッチガンガンで流すDJのようなもの。
ところがそれが許されている。

今一番日本に必要なのは、「マトモな一般人」だ。と思います。
フツーの感性で、流されず、音楽なりゲームなりサービスなり、日本の現状を受け止めてくれる。そんな一般人。
そう、国民のクオリティを上げない限り音楽はいつまで経っても「今まで言えなかったけどカーチャンありーがとー」だし、ゲームはただキャラをすげ替えただけのソーシャルゲーム(笑)かエロ要素入れて初版売るだけかになるのです。
ちなみにあの中途半端に女の子の露出度が高い一般ゲーって許せないです。血反吐を吐きながら毎日究極のエロを追求しているエロゲメーカーに土下座しろって思います。

何の話でしたっけ。
ああ、そういうわけでサンシャイン牧場はとりあえずおやすみ。

PS:
最近TwitterしかやってないよーHAHAHA!って奴はいいからnagyuフォローしなさいよ…お前らIDわかんねーんだよ…

ツイートツイート

諸事情により、今までお世話になったPCから離れることになった。
なんたって5年以上使い込んできた(よく生きているなと言われますが、名前をROBBIEにしたから不死属性なんだと思います)マシンなので、「普段使ってるから当たり前」とか「こないだ入れたらチョーイカしてた」とか、様々なソフトが入っている。
とりあえず「次に仕事を託すアイツにも欲しい」ソフトを羅列。…Windowsならね。

Read More →

ツイートツイート